PGC.journal

他では聴けない!

〈女性企画委員会コラボ講演会〉
愛知学院で学ぶ「歯科と栄養」

●日時:2025年1月26日(日)9:30~12:30
●講師:宇野 智子 氏、熊谷 琴美

ごあいさつ

今年度もポストグラデュエートコースへのご参加お待ちしています!

今年度のテーマは「事上磨練」

第2回講演のご報告

令和6年10月27日(日)この時期としてはまだまだ暖かく穏やかな陽射しのなか、愛知学院大学歯学部同窓会 第2回ポストグラデュエートコースが開催されました。9時30分からZoomを用いてのオンラインサロンコースとして “令和に生きる「歯科医院経営に必要な口腔機能管理と連携医療」”と題し、愛知県開業(かすもり・おしむら歯科) 押村憲昭先生をお招きして12時30分までの約3時間のご講演を賜りました。・・・講演後記

第1回講演のご報告

令和6年9月8日(日)今年度第1回の愛知学院大学歯学部同窓会が楠元キャンパスにおいて対面とZoomでのWeb受講により開催されました。両方とも多数の方にご参加いただきました。講師には生田歯科院長で保育士、介護支援専門員の資格をお持ちの藤原康生先生をお招きし、「赤ちゃんから始める口腔育成最前線」-哺乳から紐解く不正咬合の始まり-という演題でご講演いただきました。 ・・・講演後記

本コースを支えて頂いている企業の方々です。協賛希望の方は事務局まで。

▼講師からのメッセージmovie▼

movie

PGCが送る!
増患増収につながる5回のコース

日時:2024年9月8日(日)9:30~17:00
講師:藤原 康生 氏
photo
日時:2024年11月17日(日)9:30~12:30
講師:中川 量晴 氏
photo
日時:2024年12月8日(日)9:30~12:30
講師:諸冨 孝彦 氏
ファシリテーター:樋口 直也 氏
photophpto
2025年1月26日(日)9:30~12:30
講師:宇野 智子 氏、熊谷 琴美 氏
photophoto