PGC.journal

第4回講演

〈オンラインサロンコース〉
基礎から学ぶ根管治療
—これまでも、これからも不変の根管治療の基本—

●日時:2023年12月3日(日)9:30~12:30
●講師:諸冨 孝彦 氏、ファシリテーター:樋口 直也
●日歯生涯研修コード:2503

講師からのメッセージ

根管治療は、年間1,500万例以上にも及ぶ歯科医師にとって日常的な治療である一方で、高頻度歯科治療のうち、特に再発率が高い治療であることが示されています。
根管治療で良好な予後を得るためには、免疫系による生体防御機構が欠如した歯髄腔内に存在する残存歯髄組織や感染歯質を可能な限り除去した上で、根管内の無菌状態を維持することが不可欠です。しかし、多くの根管は側枝や根尖分岐、イスムス、フィンなど複雑な解剖学的形態を有するうえ、狭くて暗く、唾液と共に多種多様な微生物が多数存在する口腔内で、ほぼ直視不可能な根管内を適切に処置することは容易なことではありません。
近年、我が国でも歯科用マイクロスコープ、歯科用CBCT、NiTiロータリーファイル、そして各種の歯内治療用バイオセラミックス材料が普及し始め、根管治療は大きな転換期を迎えていると言われます。これらの器具・機材および薬剤・材料は治療を有利に、そして効率的に行う手助けにはなりますが、いかにこれらを駆使しても、根管治療の絶対的な基本である「無菌的処置」が遵守されていなければ、治癒は見込めません。
本講演では、高価な器具・機材および薬剤・材料や長時間にわたるチェアタイム、そして「神の手」も不要な、一般的な歯科診療室で可能な根管処置の基本的概念と手技につき、皆様と検討していきたいと思います。

 

講演内容

  1. 根管治療の目的と原則
  2. 根管口明示までに行うべきこと:ファイルを手にする前に
  3. 作業長の決定と根管形成:NiTiロータリーファイル時代の根管形成
  4. 根管洗浄・貼薬・仮封:結局、何を選択すべき?
  5. 根管充塡:バイオセラミックスは根管充塡をどう変えるのか

略歴

諸冨 孝彦

19980年
九州歯科大学卒業
2002年
九州歯科大学大学院修了、博士(歯学)
九州歯科大学歯科保存学第1講座 助手
2007年
九州歯科大学 口腔治療学講座 齲蝕歯髄疾患制御学分野 助教
2010年
福岡歯科大学 口腔治療学講座 歯科保存学分野 講師
2014年
九州歯科大学 口腔機能学講座 口腔保存治療学分野 准教授
2022年
愛知学院大学歯学部 歯内治療学講座 教授

樋口 直也

1996年
愛知学院大学歯学部卒業
2000年
愛知学院大学大学院歯学研究科修了(歯科保存学専攻)(博士(歯学))
愛知学院大学歯学部歯科保存学第2講座(現 歯内治療学講座)助手
2006年
愛知学院大学歯学部歯科保存学第2講座(現 歯内治療学講座)講師(現在に至る)
2009年
愛知学院大学歯学部総合診療部指導医 兼務 (〜2010年3月迄)
2011年
UCSF(カリフォルニア大学サンフランシスコ校)客員研究員(〜2012年10月迄)
令和5年
名古屋市歯科医師会附属歯科衛生士専門学校非常勤講師 兼務(現在に至る)

所属学会

諸冨 孝彦
International Association for Dental, Oral, and Craniofacial Research (IADR)
日本歯科保存学会
日本歯内療法学会
日本歯科医学教育学会
愛知学院大学歯学会
九州歯科学会

樋口 直也
日本歯科保存学会(指導医, 専門医, 評議員)
日本歯内療法学会
日本細菌学会
日本顕微鏡歯科学会
日本再生医療学会
日本レーザー歯学会
愛知学院大学歯学会

最近の文献

  1. Morotomi T, Washio A, Kitamura C: Current and future options for dental pulp therapy. Jpn Dent Sci Rev. 55(1): 5-11, 2019.
  2. Washio A, Morotomi T, Yoshii S, Kitamura C: Bioactive glass-based endodontic sealer as a promising root canal filling material without semisolid core materials. Materials. 12(23): 3967, 2019.
  3. Hanada K, Morotomi T, Washio A, Yada N, Matsuo K, Teshima H, Yokota K, Kitamura C: In vitro and in vivo effects of a novel bioactive glass-based cement used as a direct pulp capping agent. J Biomed Mater Res B Appl Biomater. 107(1): 161-168, 2019.
  4. Washio A, Miura H, Morotomi T, Ichimal-Suematsu M, Miyahara H, Hanada-Miyahara K, Yoshii S, Murata K, Takakura N, Akao E, Fujimoto M, Matsuyama A, Kitamura C: Effect of bioactive glass-based root canal sealer on the incidence of postoperative pain after root canal obturation. Int J Environ Res Public Health. 17(23):8857, 2020.
  5. Murata K, Washio A, Morotomi T, Rojasawasthien T, Kokabu S, Kitamura C: Physicochemical Properties, Cytocompatibility, and Biocompatibility of a Bioactive Glass Based Retrograde Filling Material. Nanomaterials. 11(7):1828, 2021.